fc2ブログ

ご無沙汰しております

pestの体調が悪いので久しぶりにブログに出没してみました。

と言っても書く事はほとんど無いんですけどね(汗)
何を書こうかな??

そうだ!
今pest原案のものがあります。
まだちゃんとした形にはなってないけど短編として進めようかと思ってます。
どっちが書くかは決まって無いですけど。

夢喰いは次はかなり更新は時間がかかります。
細工もそうですが、ちょっと展開が大変だったりするのです、予定ではあと2章ぐらいで終わらせたいのですが?
どうなる事やら??
第一章が既に変更になった時点でpestは終わり方をどうするか考えてた様で、その案を聞いた時に自分もそれなら良いかと思ったので、今はその最後に向けて行ってます。

その合間に短編も気分転換に書いていくつもりなので楽しんでもらえたらと思います。

ちょっと最近

一次創作小説バトン

Q1 ブログなどで小説は公開していらっしゃいますか?
A1 HPで公開中
Q2 小説はストーリーから考えますか?キャラクターから考えますか?
A2 ストーリーから
Q3 キャラクターで毎回作ってしまう組み合わせ(アホの子と知的キャラなど)はありますか?
A3 キャラクターと言えるキャラがあまりいないから・・・
Q4 自分の萌えを詰め込んだキャラはいますか?
A4 いない
Q5 現代やファンタジーなどではどんな舞台を多く書かれますか?
A5 現代に入るのかな?
Q6 アニメや映画を見て「クソッ!先にこのネタやられた!!」ということはありますか?
A6 あまり無いかな?いつもその場その場で書いてる様な感じなので
Q7 書きたいのに書けない時、一体どうしますか?
A7 書かない
Q8 創作のお供にこれは必要、ってものはありますか?
A8 辞書とネット検索
Q9 創作のために習慣としているものはありますか?
A9 無いかなぁ
Q10 最後に、閲覧者の皆さんに言いたいことをどうぞ。
A10 HPに遊びに来ていただけると嬉しいです

このバトンに回答する / 回答した人を見る

バトンをやってみる事にしてみました。
切っ掛けになるかな?と思って。

バトンに参加してみた

オリジナル小説書きさんへバトン

Q1 小説を書き始めてどのくらいですか?
A1 2?3年ぐらい
Q2 処女作はどんなお話でしたか?
A2 タイムトラベルする様な話
Q3 どんなジャンルが書きやすいですか?
A3 不思議系
Q4 小説を書く時に気をつけていることは?
A4 無い
Q5 更新のペースはどのくらいですか?
A5 相方次第
Q6 小説のアイデアはどんな時に浮かびますか?
A6 仕事してる時、風呂で溺れてる時、寝ようとした時
Q7 長編派ですか? 短編派ですか?
A7 どちらかと言うと短編派
Q8 小説を書く時に使うものはなんですか?
A8 パソコン
Q9 執筆中、音楽は聞きますか?
A9 インストなら、歌ありだとそっちに意識を持っていかれるから書かなくなる
Q10 自分の書いた小説で気に入っているフレーズを教えてください。
A10 今の所無いです
Q11 スランプの時はどうしてますか?
A11 一切書かずに別の事をやる
Q12 小説を書く時のこだわりはありますか?
A12 HPで公開してるからネットだからできる事を意識するようにしてる
Q13 好きな作家さん&影響を受けた作家さんはどなたですか?
A13 フランツ・カフカ、アーサー・コナン・ドイル、アガサ・クリスティ、モーリス・ルブラン、エドガー・アラン・ポー、江戸川乱歩、夢野久作、海野十三、その他
Q14 感想、誤字脱字報告、批評……もらえると嬉しい?
A14 何も無いよりは嬉しいかも
Q15 最後に。あなたにとって「書くこと」はなんですか?
A15 現実逃避、自己表現の一つ、人付き合いが下手なので会話の最初のネタになれば・・・

このバトンに回答する / 回答した人を見る

友達に教えるボタンが必要無いという寂しい現実が・・・
たまに思う事がある、pestはあんなだから結構刺があっても友好的だったりする、学生当時は攻撃的だったけど。

初めてpestを紹介された時、絶対に近づきたくない人種の一人だったのを思い出した。
かなり目つきがやばくてね・・・
ライブでも喧嘩してるって話はバンドをやってなかった自分でも耳に入ってた。
当時8mmをやってた友達(と呼べるんだろうか?)にシナリオを頼まれて、その音楽を担当するのがpestの在籍してたバンドだった。
曲は自分のイメージしたものに近かったし、ギターの音が凄くストレートでこの人達に会ってみたいと思ってた。
だけど8mmやってた友達からは会わない方が良いと言われ、バンドが物凄く攻撃的なやばい噂のあるバンドだからと言われてた。
その中でもドラムとギターは問答無用の超攻撃的で危険人物だから絶対に近づくなと。

ある日8mmの友達の撮影場所に暇で突然お邪魔した時にやばそうな人が一人居た、それがpestだった訳だけど一目見て近づきたくないという危険信号が自分の中で瞬時に流れてたが時既に遅し・・・
あれから何度か会ってる内に、それほど悪い人物じゃない事も分かって、共通の好きなもの(漫画)で盛り上がり一緒にコンビを組む事になったんだけど、変わり者のpestのあの発想にはいつも驚かされてた。

時は過ぎ、学生だった自分達も良い歳になった。
何年も連絡を取ってなかったpestとこうしてまたコンビを組む事になるとは思ってもみなかったけど、今ではいてくれて良かったと思う。
HPにしても自分だけだと何か浮かんでも形にする事が出来なかっただろうし、元々pestがやろうとしてた事をHPと連動させる事も無かったと思う。
去年から話には聞いてたけど、いよいよ動き出したし。
1から作りたいとは言ってたから時間はかかるだろうけどあの行動力にはいつも見てて凄いなぁと思う。

何かを表現したくて小説を書き始めたけど、まだどう表現して良いかが見えてこない。
今挑戦してる事が無事に終われば、ちょっとだけ成長できる様な気がする。
友達とちゃんと呼べる人はpestぐらいしか居ないから、もう少し頑張って人付き合いもしないといけないなぁ。
まずはネット内だけでももう少し積極的になってみようと思ってますが・・・
そんな人物ですが、今更ながら声かけていただけると嬉しい限りです。

懐かしい

久しぶりの登場な妄想タイフ~ンです。

久しぶりに何かネタが無いかと思って昔の没作をあさってました。
すると、ありましたよ使えそうなのが。
元々pestが書いてた作品なんですが、当時漫画にするか悩んだストーリーで没にした理由はオチが予想できたからだったかな?

それを少しだけ今風に書き直してさっきpestにメールに添付して渡しました。
HPで公開するかはpest次第なんですけどね。

きっと公開してくれるでしょうという事で、逃げないようにタイトルを晒しておきます(笑)

靴音

が作品名です。
当時はこう言った感じの作品が多かったです。
今でもあまり変わってないか(笑)
きっとpestはアップしてくれると信じて、今日か明日にはぜひとも。

明けましておめでとうございます

今年は相変わらずのんびりと小説を書いていきたいと思います。
pestにHPを任せっきりなので、ちょっと自分でも勉強しようかなぁ・・・

どうやらpestは絵をまたやるみたいだし、どうしよう自分もまた描いてみようかな?
本人書いてなかったですが、pestが絵を描き始める理由はミニサイズのフィギュアを作ろうとしてたりするんですよ、これが。
その為の元になる絵を描こうとして自分同様にボロボロだったとか。
自分も漫画から小説に変更した理由は絵が最悪だったと言うのがあったんですよね・・・

今年は一応応募してみようかと思ってる事もあるので、それが終わったら別の事に自分もチャレンジしてみようかと思ってます。
pestが言ってるHTML5がうちのサイトを変貌させる一つの手であるとは思うんですが、CSS自体理解していない自分なのでpestに以前説明されてさっぱりだったんですよね・・・
CSS3でしたっけ今は?
今度本でも探して来よう・・・

そんなこんなで年も開けました、今年はpestほどいろんな事にチャレンジする事は無いですが自分のペースで進んでいきたいと思います。
という事で、本年もよろしくお願い致します。
プロフィール

妄想タイフ~ン

Author:妄想タイフ~ン
妄想タイフーン
はじめまして。
ただいま休養中です、復帰にはしばらくかかります。
主にpestが管理しています。


pest
相方です。
ご要望、お問合せなどお気軽にどうぞ。
のんびりと作品は書いていきますので、忘れた頃にひょっこり更新されるかと。
趣味:音楽・ギター・ネットゲー・写真・MTB
性格:ドS
好きなもの:くびれが一つの細い女性・チョコ・ガジェット関係
欲しいもの:泣きついたら簡単にアイテムを出してくれるドラ○もん・お札が減らない財布・健康

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
読者数
書き物人気ランキング
どうやらこんな結果みたい
ブロとも一覧
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード